時間になったので始めます。みなさん、おはようございます。営業所の方、繋がっていますか?大丈夫ですね。ありがとうございます。

今、6回目。正直、どういうやり方が一番浸透できるのか、まだわからないです。ただ、色んなやり方を試してみたいなと思っていて、今日はスタイルを変えて行います。

DSC01013_2

本日の進め方

これまでは最初10分程、僕が話ているんですけど、今日はそれを止めてみます。それぞれのグループでシェアする時に僕も5分ずつ位、グループに入って一緒に考え話もします。その後に少しだけまとめの話をして、終わりたいと思います。

始める前に、ほんのちょっとだけ話をさせてください。

DSC00989

「今日、何を考えてほしいか」なんですけど。ブログにも書いたのですが、本当に小さなことの積み重ねで、誠実になっていくと思います。逆に言うと、ちょっとした失敗で今まで積み上げてきた誠実や信頼というのが一瞬にして無くなってしまうものなのかな、ということを改めて思いました。

なので、今日はそれぞれのグループで、「自分が誠実じゃない対応で失敗したこと」と、「他人、家族、社員、お客様、メーカー様、誰でもいいので、誠実な対応してもらって嬉しかったこと」、この2つを頭の中に思い浮かべて、一旦グループ内でシェアしていただきたいと思います。

今日は、ホワイトボードを持っている方の右隣が議事録、ホワイトボードを持っている方がファシリテーターを指名してください。よろしくお願いします。

対話タイム(各グループで話し合い)

DSC00998

DSC01028

DSC01046

(とあるグループ内にて)
誠実だと思って対応しているんだけど、それが不誠実だった、という風に相手が受け取ってしまうということはあります。遅刻なんかは最たるもの。遅れようと思って遅れる人って基本的にはいない訳です。先日、僕はこのわくわく教室に1回、遅れてしまった。その時は、自分自身とみんなに甘えてしまっていて、「大丈夫、いいだろう」と思ってました。

でも、指摘された時に「やってしまったな」と。理由は何であったとしても申し訳ない、と思いました。自分の行動を振り返ってみると、社内の予定よりも社外の予定を優先してしまい、優先した時に連絡を忘れてしまうことがあることにも気付きました。優先するのは仕方ないとしても、優先したタイミングで早く連絡をして変更しないといけない、と反省しました。それが社員に対しての誠実な対応の1つかなと思います。

DSC01053

一方で、嬉しかったことがあります。行動理念とか概念とかよくわからないと言っていたある社員が後輩とのミーティングの中で、「具体的にこういうことをやろう」と決めてくれました。その中の1つが、「納期に間に合わなそうだったら、途中で一旦お客様に連絡をいれる」ということ。これは行動理念に照らし合わせると、「誠実な対応」に当てはまると思うんです。行動理念がキッカケになって、具体的に行動に落とし込んでくれたようで良かったです。

締め

皆さん、いいですか?時間も時間なので、一旦、今の話で終わりにしていただいて。今日話した皆さんの内容を書きだすと時間がかかってしまうので、話が出たことをシェアさせてもらいます。

DSC01099_2

DSC01103_2

DSC01105_2

まずは、人間関係ができているか、できていないかで、誠実か不誠実かが変わってくるよね、ということが結構多かったような気がします。

それと、慣れてきてしまったときに、当たり前だと思ってやってしまうことが、逆に相手から見ると「不誠実な対応」だと捉えられてしまうこともあります。嫌がらせのため、相手に悪気をもって不誠実な対応をする人というのは少ないと思います。少なくとも、三栄商事の社員の中では、不誠実な対応をしようと思ってやっている人はいないです。誠実な対応、もしくは誠実な対応までいかないにしても、何気なしにやってしまうことが、不誠実に映ってしまうことの方が多いのかなと思いました。

DSC01084

今、「わくわくアワード」をスタートして、5Sで色々と集めてもらっていますよね。その内容を見ると、変な意味じゃなくて、凄いちっちゃいことが多いです。でも、その凄いちっちゃいことの積み重ねが、信頼関係を生んでいったり、誠実さを作っていくんじゃないのかなというのを、僕は改めて思いました。なので、そういう小さいことに、全部気を遣うのは無理かもしれませんけど、ちょっと頭の中に置いてもらうと、行動に移せるのかなと思います。

そして、行動が変わり、それが1年2年続いて会社全体が変わり、何となくいい雰囲気の会社になったりとか、何となくお客様との関係が良くなったりとか、結果に繋がってくると。これは間違いないと僕は信じています。なので、僕自身、頭の片隅において行動していきたいと思いますし、皆さんにもお願いしたいです。

DSC01093

最後に1つ、先日聞いた話を紹介します。「水に心がある」という話を聞いたこと、ありますか?

「水は心を反映するものだ」ということを研究している学者さんのお話です。コップを2つ用意して、水を入れます。1つのコップには「いつもありがとうね」とか良いことを1週間声がけします。もう1つのコップには悪口を言い続ける、というような実験をやります。それで水を凍らせると、ずっと良いことを言っていた方の結晶はキレイなんです。で、悪いことを言い続けた方の結晶は形が悪くなるらしいんです。

人間の70%は水分です。つまり、相手に感情が伝わるというのは、水が伝えているんじゃないかな、という仮説があるそうです。

525e1fb369d0538eda201e518a1c7657_m

来月からは、3つ目の行動理念「商権や業界のルール、世間の常識、経験、先入観に捉われず、お客様の悩みの本質を理解した上で最適な提案をします」です。営業の方は体に染みついていることだと思います。でも、体に染みついているからこそ、できないことでもあると思うので、少しだけ考えてもらうと良いと思います。

DSC01075

では、本日は以上で終わります。ありがとうございました。

※次回開催は10月4日(金)8:30~です。